元ファイルと書き出すファイルのアスペクト比が違う場合は
ちょっとしたコツが必要。
QuickTimeでの編集の場合。
1、ウィンドウから ムービーのプロパティを開く
2、ビデオトラックを選択して ビジュアル設定のタブを選択

3、調整後サイズを変更する。
高さを144ピクセルにする(横は後ほど書き出し時に切り取る)
4、QuickTimeムービー形式にて(.mov)書き出す。
(オプションでアスペクト比は現在のサイズか確認)
5、書き出された.movファイルをムーb-から3Gでエクスポート
オプションのビデオ部分で 「指定のアスペクト比を保持」をチェック
となりのセレクトボックスは「切り取る」を選択

0 件のコメント:
コメントを投稿